症状 | チェックポイント | アドバイス |
・あまり暖かくならない | ・床暖リモコンの温度設定が低くなっていませんか? | ・設定温度を上げてください。それでも改善しない場合は、お問い合せください。 |
文章 | ・床暖リモコンに直射日光や、ほかの暖房器具の温風があたっていませんか? | ・室温センサー付きの床暖リモコンの場合は、正しい室温が検知できなくなります。 |
・スイッチを入れてもすぐに暖まらない | ・お部屋が暖まるまでに、多少時間がかかります。ある程度時間が経過しても暖まらない場合は、お問い合せください。 | |
・使用していないのに、床が暖まることがある | ・暖房回路内に溜まった空気を抜く為に、約半月から1ヶ月ごとにポンプが自動的に回ります。この時に、ほかの端末機器(浴室暖房など)を使用していると、床の温度が一時的に若干上昇する可能性があります。 |