症状 | チェックポイント | アドバイス |
・炎のマークが出ない ・炎のマークが出ても途中で消える |
・点火しなくなったのは、激しい雨の後ではありませんか? | ・激しい雨などによる湿気によって、 一時的に点火しづらくなることがあります。 |
・リモコンのエラー表示が点滅して いませんか? |
・リモコンの運転スイッチを一旦「切」にし、 再度「入」にしてから再操作してください。 | |
・(乾電池を使用するタイプ) 乾電池は切れていませんか? |
・電池切れで点火しないことがあります。 | |
・リモコン表示が出ない | ・(乾電池を使用するタイプ) 乾電池は切れていませんか? |
・電池が切れると表示できなくなります。 |
・給湯の温度が低い ・シャワーの温度が低い |
・リモコンの設定温度をご確認ください。 ・機器本体に能力切替ツマミがあるタイプの場合 は、ツマミの位置を確認してください。 | |
・風呂の沸き上がり温度が低い ・設定湯温にならない |
・浴槽内のフィルターは汚れて いませんか? |
・浴槽内のフィルターが汚れている場合は、 ブラシなどで掃除してから正しく取り付けて ください。 ・沸き上がり温度は目安ですので、配管の長さ などの条件により、実際の温度とは異なること があります。 |
・使用していないのに異常音がする | ・モーターが回転しているような 音ですか? |
・追焚機能付きの屋外設置型風呂釜には、厳冬時に 凍結防止のため、ポンプが作動するタイプのもの があります。 ・使用後に機器内を冷却するために、数分間ファン が回るタイプがあります。 |
・お湯が白く濁って見える | ・水中に溶け込んだ空気が、熱せられ細かい泡と なって出てくる現象であり、異常では ありません。 | |
・お湯が青く見える ・浴槽が青く変色した |
・水中のわずかな銅イオンによって、お湯が青く 見えることがありますが、異常ではありません。 ・浴槽については、こまめに掃除をすることに より、変色を防ぐことができます。 |