症状 | チェックポイント | アドバイス |
・暖まらない | ・室外熱源機の暖房水が不足していませんか? | ・手動で暖房水を補給するタイプもございます。詳しくは取扱説明書をご覧ください。ご不明な点はお問い合せください。 |
・浴室が暖まらない | ・フィルターは、目詰まりしていませんか? | ・フィルターについているほこりを掃除機などで吸い取ってください。 |
・リモコンの設定が「微・弱」となっていませんか? | ・リモコンの設定を上げてください。それでも改善しない場合は、お問い合せください。 | |
・浴室暖房乾燥機の本体から色のついた水滴が落ちる | ・入浴剤の混ざった浴槽のお湯が結露し、色のついた水滴が落ちる場合がありますが、故障ではありません。ただしアドバイスが該当しない場合は、お問い合せください。 | |
・浴室暖房乾燥機の本体から「ビシ」「バキ」という音がする | ・浴室暖房乾燥機が熱の影響により、わずかに収縮する為の音であり、共鳴によって強い音に感じることがありますが、故障ではありません。ただし、アドバイスが該当しない場合は、お問い合せください。 | |
・暖房運転時、温風がすぐに出ない。 | ・暖房運転開始時、冷風防止の為温水の温度が十分に上がるまで、温風は出ません。ただしアドバイスが該当しない場合は、お問い合せください。 | |
・洗濯物の乾きが遅い | ・ルーバーの角度は適切ですか? | ・洗濯物に温風が当たるように、ルーバーの角度をセットしてください。 |
・洗濯物のすき間を開けていますか? | ・洗濯物と洗濯物のすき間を開けて、温風が行き渡るようにしてください。 |